≪ 2018年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年05月 ≫
≫ EDIT
2018.04.25 Wed
4/21嘉手納海浜公園ソフトボール球場他
*** 準決勝 ***
みどり町ドリームス 7 - 1 田場スワローズ
宮里スラッガーズ 2 - 1 安慶田ライオンズ
*** 決勝戦 ***
みどり町ドリームス 3 - 4 宮里スラッガーズ
優勝
宮里スラッガーズ
準優勝
みどり町ドリームス
3位
安慶田ライオンズ
田場スワローズ
宮里スラッガーズ
優勝おめでとうございます!
安慶田ライオンズ
3位おめでとうございます!
| お知らせ
| 15:06
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.16 Mon
中部北支部ブログ準々決勝の試合結果です。
安慶田ライオンズ、宮里スラッガーズ
優勝目指し頑張って下さい!
| お知らせ
| 07:42
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.12 Thu
沖縄ブロック全24チームです。(五十音順)
| チーム名 | 監督名 | 小学校 |
1 | 暁 | 當銘 | 島袋小 |
2 | 安慶田ライオンズ | 喜久本 | 安慶田小 |
3 | 泡瀬パイレーツ | 新垣 | 美東小 |
4 | 泡瀬ブルパーズ | 我謝 | 泡瀬小 |
5 | 沖縄ブルージェイズ | AIex | |
6 | 北玉ライオンズ | 照屋 | 北玉小 |
7 | 北美ファイターズ | 山城 | 北美小 |
8 | コザタイガース | 友寄 | コザ小 |
9 | 北谷ドラゴンズ | 稲嶺 | 北谷第二小 |
10 | 桃原ファイターズ | 仲田 | 北谷小 |
11 | 浜川キッズ | 与儀 | 浜川小 |
12 | 浜川ジャイアンツ | 金城 | 浜川小 |
13 | 美東ドラゴンズ | 宮里 | 美東小 |
14 | 比屋根タイガース | 仲宗根 | 比屋根小 |
15 | 美里オリオンズ | 金城 | 美里小 |
16 | 美原ドラゴンズ | 伊波 | 美原小 |
17 | 宮里カープ | 下條 | 宮里小 |
18 | 宮里スラッガーズ | 柴引 | 宮里小 |
19 | 武蔵 | 島袋 | 中の町小 |
20 | 室川新星 | 那覇 | 室川小 |
21 | 諸見スワローズ | 大城 | 諸見小 |
22 | 山内スピリッツ | 與那覇 | 山内小 |
23 | 山内タイガース | 比嘉 | 山内小 |
24 | 与儀ファイターズ | 比嘉 | 高原小 |
|
沖縄市18チーム、北谷町6チームの、合計24チームです。
※このエントリーではブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
| 未分類
| 18:47
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.12 Thu
沖縄ブロック役員の紹介
ブロック長 宮里 和弘(美東ドラゴンズ)
副ブロック長 比嘉 隆 (山内タイガース)
大城 朝幸(諸見スワローズ)
事務局長 稲嶺 盛彦(北谷ドラゴンズ)
会 計 新垣 秀樹(泡瀬パイレーツ)
審判部長 仲田 和樹(桃原ファイターズ)
副審判部長 山城 剛(北美ファイターズ)
広 報 田場 努(宮里スラッガーズ)
よろしくお願い致します。
※このエントリーではブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
| 未分類
| 18:33
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.10 Tue
中部北支部ブログ第10回中部北支部春季大会の1回戦の結果が載っています、上記『中部北支部ブログ』をクリックして下さい。
| お知らせ
| 08:01
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.08 Sun
本日より第10回中部北支部春季大会が始まりました。
沖縄ブロック各チームの健闘を願っております!
また、午後5時より沖縄市産業交流センターにおいて『平成29年度沖縄ブロック総会』が行われ、事業報告、予算・決算について皆様に承認頂き平成30年度の沖縄ブロックのスタートを切る事ができました。
今年度も沖縄ブロックの運営へご協力お願い致します。



| お知らせ
| 19:49
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2018.04.02 Mon
平成29年度沖縄県軟式野球連盟中部北支部学童部沖縄ブロック総会
◇日時:平成30年4月8日(日)
17:00~(受付16:30~)
◇場所:沖縄市産業交流センター
沖縄市泡瀬1丁目11-25
※各チーム3名(指導者、父母会長)のご参加をお願い致します。
※総会終了後懇親会・ブロック模合を行います。
※当日受付にてブロック分担金(10,000円/1チーム)の徴収を行います。
※懇親会費については1チーム6,000円で3名まで参加できます。
3名以上の参加については、お一人につき2,000円のお支払いをお願い致します。
| お知らせ
| 18:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≪ 2018年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2018年05月 ≫